医療と音楽 日本音楽医療研究会
設 立 趣 旨
役 員
委 員 会
会 則
入 会 案 内
入 会 申 込
学 術 集 会
オンラインジャーナル
和文論文投稿規程
英文論文投稿規程
特 集 記 事
リ ン ク
賛助会員一覧
第1回学術集会
◆【日本音楽医療研究会第1回学術集会】
日時:12 月2日(日)14:30〜18:00 場所:東京女子医科大学総合外来棟(総合外来センター)5階大会議室 【プログラム】 14:30 開会の辞 会長 岩田 誠 14:35 事務局からのお知らせ 事務局長 呉 東進 会の趣旨説明、入会案内など 14:45 一般演題1 座長:国際医療福祉大学三田病院消化器センター 太田惠一朗 1)神経学的音楽療法により歩行機能の向上を示した小脳性運動失調の1例 ○阿比留睦美1)、菊地豊1)、常田康司1)、美原淑子1)、藤本幹雄1)、美原盤2) 1)脳血管研究所美原記念病院 リハビリテーション科、2)同 神経内科 2)半側空間無視に対する神経学的音楽療法の症例報告 ○小日向直美1)、徳光みなみ1)、中尾友紀1)、藤原良憲2)、吉川栄人2) 医療法人吉栄会 吉川病院リハビリテーション科 1)音楽療法士、2)医師 3)TEGと音楽の関連性(音楽聴取によるTEG因子の影響) ○ 板東 浩1)、吉岡明代2)、吉岡稔人3) 1)徳島大学、2)全日本ピアノ指導者協会、3)同志社大学 4)統合失調症の病態に音楽体験が与える影響に関する一考察 −自然な自明性の喪失及びアンテ・フェストゥム的意識との関連− ○ 馬場 存 東邦音楽大学 15:45 一般演題2 座長:埼玉県立小児医療センター 坂田英明 5)東北大学病院音楽療法室の現状と課題 ○市江 雅芳 東北大学未来科学技術共同研究センター音楽音響医学創製分野、 東北大学病院音楽療法室 6)常同運動を利用したRett症候群児への音楽療法 経年変化に対応した音楽療法と随意運動の変化 ○下川英子1)、山岡まり子1)、大沼暁子1)、佐藤真弓1)、神戸ひとみ1)、 内田浩二1)、萩原敦子1)、星出美香1)、呉 東進2)、小西行郎2) 1)埼玉療育園リハビリテーション科音楽療法士、2)東京女子医科大学 7)Rett症候群の動作解析 ○ 呉 東進1)、下川英子2)、星出美香2)、小西 薫3) 1)東京女子医科大学、2)埼玉療育園、3)さいたま市心身障害総合センターひまわり学園 8)埼玉県立小児医療センター・難聴ベビー外来での音楽療法 ―「療育音楽」の手法を用いた音楽療法の紹介― ○村上 か乃1)、赤星 建彦1)、赤星 多賀子1)、坂田 英明2)、安達 のどか2) 1)(財)東京ミュージック・ボランティア協会 2)埼玉県立小児医療センター・耳鼻咽喉科 16:45 休憩 17:00 特別講演 『脳と作曲』 東京女子医科大学教授 神経内科 岩田 誠 17:50 閉会の辞 東京女子医科大学 呉 東進
基調講演
【学術集会基調講演資料】
閲覧のみ可。コピー、転用、転載等禁止です。著作権は演者に帰属します。
第1回学術集会基調講演 『脳と作曲』
抄録申込
【学術集会抄録集申込】
各回の学術集会抄録集申込ができます。
抄録集申込ページへ移動
【岩田 誠(東京女子医科大学)日本音楽医療研究会会長 挨拶】
【呉 東進(東京女子医科大学)日本音楽医療研究会事務局長 挨拶】
【会長講演 『脳と作曲』 岩田 誠(東京女子医科大学】
【会場】
HOME
Online Journal 閲覧環境
会員用CONTENTS
◆論文実例
学術論文実例 事例研究報告実例
◆ ダウンロード
各種ファイルのダウンロードはこちらからどうぞ
◆特集記事
特集記事の全文版
COPYRIGHT (C) Japan Society of Music and Medicine. All Rights Reserved.